田口弘 田口弘

田口 弘(たぐち ひろし、1937年2月15日 – )は、岐阜県出身の実業家・現代美術コレクターである。1959年に愛知学院大学商学部を卒業し、大竹農機(現大竹製作所)に入社。1963年に三住商事(現ミスミ株式会社)設立に参画し、1969年に社長就任。1994年に東証2部上場、1998年に東証1部上場を果たす。「購買代理店」「マーケットアウト」など斬新な経営コンセプトを打ち出し、ミスミ株式会社を年商550億円の商社に育てた。2002年に起業専業企業の株式会社エムアウトを設立し、現在は代表取締役社長。事業子会社には、中古ジュエリーの販売・買取を行う株式会社アイデクト、往診専門の歯科診療サービス株式会社メディパス、低カロリーデリショップを展開する株式会社カロリズム、スパ・リラクゼーション施設・治療院業界にプラットフォームを提供する株式会社クロスリンクの4社がある。株式会社クロスリンクでは、スパ・リラクゼーション施設・治療院で働く人のための情報コミュニティサイトひとさぽと、セラピスト・治療家のための専門求人サイトキャリさぽを運営している。ミスミ株式会社時代より現代美術コレクターとしても知られ、主にアメリカ現代美術の作品を収集している。2002年に東京都現代美術館にて「WE LOVE PAINTING ミスミコレクションによるアメリカ美術」、2011年に損保ジャパン東郷青児美術館にて「GLOBAL NEW ART 現代アートをもっと楽しむために」と題されたコレクションを紹介する展覧会を開催。2010年にはコレクションをまとめた作品集「グローバル・ニュー・アート タグチ・コレクション」を出版した。

『田口弘』の名言・格言一覧(全26件)

田口弘 ミスミを経営していた頃ですが、はじめはメーカーの販売代理店でした。しかし一時、売ろうとしていた商品が・・・

田口弘 大企業で今の体制を否定するようなことを始めるのは簡単ではありません。大企業は社内で新しいことを始める・・・

田口弘 私はミスミで33年間務めた社長を退き、代表権も返上しました。後任は経営コンサルタント出身の三枝匡社長・・・

田口弘 これまで他社のやらないことをやって競合を避け、利益を上げてきたけれど、いつまでも入り江でポチャポチャ・・・

田口弘 長く社長をやっていれば、社内のあちこちにひずみが出てきます。ミスミは「経営のモルモット」と評され、た・・・

田口弘 社長交代の最大のメリットは、会社を根本から変えるということです。前任者の路線をそのまま引き継ぐのでは・・・

田口弘 私は「青天井の会社を目指す」と言ってきました。会社には過去の栄光にすがった人たちが大勢いて、組織の上・・・

田口弘 経営者の中には、いつまでも実権を離さなかったり、いったん辞めてもトップに復帰したりする方がいますが、・・・

田口弘 生産者の論理ではなく消費者の論理で行動するというミスミの経営理念は一貫しています。経営は自分がどう考・・・

田口弘 出来上がってしまった経営スタイルを否定して壊すことは、過去のしがらみのある人には絶対にできません。と・・・

田口弘 私は「会社は個人のためにある」と強く意識し、社員に働くプラットホーム(場)を提供してあとは彼らに任せ・・・

田口弘 金は儲けるより、使う方が難しい。よく、自分で儲けた金をどう使おうと勝手だという人がいる。でも実はそう・・・

田口弘 人脈づくりに熱心になるより、本業をしっかりやるのが先です。

田口弘 ビジネスはあくまでビジネスライクに行うべきで、人間関係で商売するのは邪道だというのが僕の持論です。さ・・・

田口弘 人脈はいわば仕事における肥料であって、肥料だけで芽は出ない。種は自分で作らなければならない。

田口弘 いまもむやみに人間関係を広げるのは好きじゃない。私はスポーツもしますが、水泳や散歩、ストレッチなど、・・・

田口弘 人のつながりと、そこから得られる情報だけでビジネスをしようとしている人が多い。ベンチャーを立ち上げる・・・

田口弘 こんなサービスや商品があったらいい、という思い、主張が正しければ市場が評価してくれ、ビジネスとして成・・・

田口弘 情報の洪水の中から自分にとって必要なものを得るには、問題意識を持つことです。

田口弘 『経営論』『経済原論』と名がつくような、箱入りで分厚いハードカバーの本に挑戦することで、世の中で起き・・・

サブコンテンツ