カルロス・ゴーン カルロス・ゴーン

カルロス・ゴーン(Carlos Ghosn、1954年3月9日 – )は、フランスの自動車会社ルノーの取締役会長兼CEO(PDG)にして、日産自動車の社長兼最高経営責任者(CEO)。またルノーと日産は、2010以降全世界自動車市場の約10%のシェアを保っているが 、ゴーンは両社の株式の相互保有を含む戦略的パートナーシップを統括する「ルノー・日産アライアンス」の社長兼最高経営責任者(CEO)をも兼務する。両親はレバノン人で、ブラジルで誕生。幼少期をブラジルで過ごし、中等教育は父の母国であるレバノンのベイルートで受けた。フランスの工学系グランゼコールの一つであるパリ国立高等鉱業学校を卒業した後、フランス大手タイヤメーカー、ミシュランに入社し18年間在籍。同社での業績を評価され、ルノーに上席副社長としてスカウトされ、同社の再建にも貢献した。1999年3月、当時経営と財政危機に瀕していた日産がルノーと資本提携を結び、同年6月、ルノーの上席副社長の職にあったゴーンが、ルノーにおけるポジションを維持しつつ、日産の最高執行責任者(COO)に就任。後に日産の社長兼最高経営責任者(CEO)、ルノーの取締役会長兼CEO(PDG)、ルノー・日産アライアンスの会長兼最高経営責任者(CEO)に就任。「コストキラー」「ミスター調整(FIX IT)」 などの異名をとるゴーンは、日産再建に向け社員とともに「日産リバイバルプラン」を作成。短期間で日産の経営立て直しを果たし、2003年にフォーチュン誌は、彼を「アメリカ国外にいる10人の最強の事業家の一人」と称している。レバノンとブラジルとフランスの多重国籍を有する。アラビア語とフランス語、英語、スペイン語、ポルトガル語の5言語を話せる。日産の社員に対して自らの肉声で語りたい時は、敢えて日本語でスピーチするようにしている。2004年には法政大学名誉博士に成っている。極度の経営不振と経済的危機の状態にあった日産自動車を立て直したということで、他社の社外取締役に招聘されたり、大学の委員なども務めたりもしている。また、自らコマーシャルに出演するなど、マスメディアにも積極的に登場。漫画誌・ビッグコミック・スペリオールに「カルロス・ゴーン物語」が掲載されるなど、広く知られる存在となっている。

『カルロス・ゴーン』の名言・格言一覧(全83件)

カルロス・ゴーン リバイバルプラン前の日産の衰退原因

カルロス・ゴーン 開かれた議論をすることによって、多くの人々が自分の考えを表明することができました。納得がいくまで議論・・・

カルロス・ゴーン よく、日本の経営者はなぜ行動しなければならないときに身をすくめているのかと不思議がる声を聞くことがあ・・・

カルロス・ゴーン 問題に気付くことが大切です。しかし、それができたからといって、それだけでは何にもなりません。その問題・・・

カルロス・ゴーン 危機下の状況では、情報の出所を一つにする必要があります。誰が話をするのか、それはもちろんトップです。・・・

カルロス・ゴーン 私たちは変化を目的として何かを変えるつもりはありませんでした。何かを変えるとしたら、それは業績を上げ・・・

カルロス・ゴーン ジャック・ウェルチは、自分の後継者になり得る人物を何人も手に入れることができました。それは、ウェルチ・・・

カルロス・ゴーン 私は「努力」という価値を、「結果」という価値に置き換えることにしました。たくさん働いたという事実が、・・・

カルロス・ゴーン 経営には絶対的なモデルなどありません。経営というのは、実際に仕事に取り組みながら、その場その場で一番・・・

カルロス・ゴーン 私の頭の中にある経営者像は単純なものです。企業の過去も未来もあるがままに引き受ける人間のことです。経・・・

カルロス・ゴーン 企業の問題を解決するのに、トップがひとりで何もかもを引き受ける必要はないと思っています。それよりも、・・・

カルロス・ゴーン 日産はよくもあんなに早く改革を進められたものだと驚く人がいますが、それは改革の計画が単に上からの号令・・・

カルロス・ゴーン (学生時代、フランスの学校へ移った一年目に数学が散々な成績に終わったときを振り返って)数学準備学級か・・・

カルロス・ゴーン あの人(フランソワ・ミシュラン)のやり方は経営の本で学んだものではありません。どんなに若くても重要な・・・

カルロス・ゴーン どんな場合にも、私は私でいようと思っていました。そのうえで、ごく自然な形で日本の社会に溶け込めれば、・・・

カルロス・ゴーン 日産の社風を変えようとしても、おそらく変えることはできなかったでしょう。だいたい、変えようとするなど・・・

カルロス・ゴーン 目標の決定には様々な要素が考慮に入れられました。意欲と現実の折り合いをどこにつけるかといった問題もあ・・・

カルロス・ゴーン 具体的な方法というのは、突然思いつけるものではありません。具体的な方法を思いつくためには、状況をよく・・・

カルロス・ゴーン 信頼とは二つの柱の上に成り立っています。ひとつめは成果(パフォーマンス)です。成果が上がらなければ信・・・

カルロス・ゴーン 一般的に言って、ある企業のイメージを決めるのは大衆であって、企業ではありません。企業にできるのは、こ・・・

サブコンテンツ