小室淑恵 小室淑恵

小室 淑恵(こむろ よしえ、1975年4月16日 – )は、日本の実業家。株式会社ワーク・ライフバランス代表取締役社長。日本女子大学文学部卒業。大学在学中に、猪口邦子の講演に感銘し、渡米(1年間滞在)する。1999年、資生堂に入社し、奈良支社配属を経て、本社経営企画室IT戦略担当に抜擢される。2005年9月、資生堂退社。2006年7月、株式会社ワーク・ライフバランスを設立。生産性の高い組織になるための、ワーク・ライフバランスコンサルティングを企業・組織に提供している。数多くの講演活動を行う傍ら、内閣府の「男女共同参画会議 仕事と生活の調和(ワーク・ライフ・バランス)に関する専門調査会」委員、「新しいライフスタイルの創出と地域再生に関する調査研究」研究委員会委員、「仕事と生活の調和連携推進・評価部会」委員などを歴任。既婚者で2006年4月生まれの長男と、2012年11月生まれの次男がいる。夫は中央官庁勤務で、子どもが生まれた頃は毎晩午前2時に帰宅するほどの激務だった。大ゲンカを経て、その後は夫が毎日3時間早く起きて、平日の朝食をつくることになったそうである。

『小室淑恵』の名言・格言一覧(全54件)

小室淑恵 仕事が速い人と遅い人の違いは、まず上司から仕事を受け取るときの確認の仕方です。「はい、わかりました」・・・

小室淑恵 仕事が遅い人は、自分の仕事を分解することから始めてみるとよいでしょう。残業が多い人のスケジュールで典・・・

小室淑恵 いまの時代、作業そのもののがスピーディにできるかどうかで、速くなる仕事はあまりないでしょう。仕事には・・・

小室淑恵 仕事を一人で抱え込む人は、自分でやった方がいいと考えている理由が何なのかを、一度分析してみる必要があ・・・

小室淑恵 私にしかできないと思っていた仕事を人に任せ、その時間に優先度の高い仕事をしたり、自分のスキルを磨いた・・・

小室淑恵 管理職世代には、いまだに「自分がエースとなり、誰よりもたくさん働いて、メンバーを同じ方向へ引っ張って・・・

小室淑恵 管理職に求められているのは、メンバーそれぞれの強みを最大限に発揮できる環境づくりです。強いリーダーシ・・・

小室淑恵 サポート型のマネジメントを実践するには、メンバーを認めて、褒めて、安心させることが必要です。

小室淑恵 数をこなす時代は、ミスをさせないよう、上司が厳しく緊張感を持って部下を管理する手法が有効でした。しか・・・

小室淑恵 まずはチームのメンバーを褒めることから始めてください。「助かったよ」「上手くやれたね」といった言葉を・・・

小室淑恵 会議では「メンバーの発言を否定しない」というルールを自分に課してください。「そんなの意味ないだろう」・・・

小室淑恵 メンバー全員が安心して働ける環境をつくることが管理職の仕事であり、部下と一緒にクライアントを回ったり・・・

小室淑恵 マネジメントの役割は、各メンバーの持つ能力を最大限に発揮させ、チームとして成果を出すことです。チーム・・・

小室淑恵 多くのリーダーは、現在のメンバーの能力をその人の限界だと思い込んでいますが、その人が5年後もいまのス・・・

小室淑恵 スキルが未熟なメンバーに仕事を任せることを非効率だと考える人もいますが、メンバーがいまのスキルのまま・・・

小室淑恵 生活リズムを整えることは、健康と美の基本です。きちんと寝て早起きする人は、出会う人にも好印象を与えま・・・

小室淑恵 朝出社したら、全員が仕事に取りかかる前に日報を書きます。内容はその日のスケジュールと書く作業の優先度・・・

小室淑恵 作業に優先順位を付けるのも重要です。上司が「この仕事を真っ先に仕上げて欲しい」と思っていたのが部下に・・・

小室淑恵 新幹線や飛行機の中では、原稿を書いたり出版社から上がってきた原稿をチェックすることが多いので、伊豆や・・・

小室淑恵 日ごろのクライアント対応など近場の移動では、なるべく行先を一か所に固めて移動時間のロスを抑えます。先・・・

サブコンテンツ