津賀一宏 津賀一宏

津賀 一宏(つが かずひろ、1956年11月14日 – )は、パナソニック株式会社代表取締役社長。
1956年11月14日 大阪府に生まれる。
1979年大阪大学基礎工学部生物工学科卒業後、松下電器産業(現・パナソニック)入社。
1986年カリフォルニア大学サンタバーバラ校コンピュータサイエンス学科修士課程修了。
2000年11月 マルチメディア開発センター 所次長。
2001年6月 マルチメディア開発センター 所長。
2001年12月 AVC社 AVネットワーク事業グループ AVCモバイル・サーバ開発センター 所長。
2003年1月 パナソニックAVCネットワークス社 AVCモバイル・サーバ開発センター 所長。
2004年4月 役員に就任 デジタルネットワーク・ソフトウェア技術担当。
2006年4月 役員 デジタルネットワーク・ソフトウェア技術担当、海外研究所担当、デジタルネットワーク事業戦略室担当。
2008年4月 常務役員 オートモーティブシステムズ社 社長。
2011年4月 専務役員 AVCネットワークス社 社長。
2011年6月 代表取締役専務に就任 AVCネットワークス社 社長。
2012年4月 代表取締役専務。
2012年6月 代表取締役社長に就任。

『津賀一宏』の名言・格言一覧(全74件)

津賀一宏 パナソニックは、まず大きな設備投資をし、工場の稼働率を上げて収益を上げていくというビジネスモデルを描・・・

津賀一宏 今や各メーカーのテレビには差がなくなってきた。そういう意味では、人件費が安い、インフラコストが安い所・・・

津賀一宏 時代が変わる中で、社内だけでは人材育成ができない。新たな領域に乗り出すときには外部からの登用を真剣に・・・

津賀一宏 大きな転機になったのが、27歳での米国留学です。海外では会社という組織から離れ、すべて一人でやらなけ・・・

津賀一宏 メーカーがイメージしているお客様が求めるものと、実際のニーズとがズレてきている。これは各社共通です。

津賀一宏 役員の条件をひとつだけ挙げろと言われれば、皆から尊敬され、チームワークを生かして仕事ができる人。これ・・・

津賀一宏 今年、役員の選定プロセスを従前よりオープンなものにした。候補のリストを基に、私を含まない本社の役員で・・・

津賀一宏 研究というのは、かなり頭が柔らかくないとできない。理論的なものに関しては特にそう。私の感覚では30歳・・・

津賀一宏 私は、パナソニックが大きなポテンシャルを持っていると信じている。ポテンシャルを時代の要請にどうマッチ・・・

津賀一宏 お客さまが原点、起点。みんながお客さまに向くことを心がける。そのお客さまを向けば、(松下)幸之助創業・・・

津賀一宏 現場が元気になってもらわなければいけない。そういう意味では、昔の事業部制のような、今でいうビジネスユ・・・

津賀一宏 商品開発も、お客さまとよく対話をして、本当にお客さまが求められているもの、我々が提供してお役に立てる・・・

津賀一宏 我々が最も大事にしたいと思うのは、松下電器産業をつくった(松下)幸之助創業者の「モノをつくる前に人を・・・

津賀一宏 お客さまに突き刺されば、かなり厳しい要求が出てきます。しかし、それをお客さまとの対話を通じて、また自・・・

津賀一宏 日本と海外拠点の両方が刺激し合いながら、それぞれが非常に特徴を持った存在になっていく。すべてが日本主・・・

津賀一宏 日本以外の地域で出来る事は積極的に日本以外の地域でやるようにする。現地の方々の力を借りて現地主導でや・・・

津賀一宏 モノづくりとお客様の要求との間を近づけていく必要がある。例えば、アジアで大量にモノを作って、それを船・・・

津賀一宏 域特化や特定市場にフォーカスし、よりお客様に近いところで事業を行うのがバーチカルソリューションであり・・・

津賀一宏 本社部門を改革し、今年からはドメイン制を廃止し、事業部制をスタートするとともに、カンパニーという枠組・・・

津賀一宏 私の最大のメッセージは、49事業部はすべてが対等であるということです。これまでは松下電器産業があり、・・・

サブコンテンツ