茂木健一郎 茂木健一郎

茂木 健一郎(もぎ けんいちろう、1962年(昭和37年)10月20日 – )は、株式会社ソニーコンピュータサイエンス研究所上級研究員。東アジア共同体研究所理事。学位は博士(理学)(東京大学・1992年(平成4年))。身長171cm。血液型O型。既婚。

『茂木健一郎』の名言・格言一覧(全65件)

茂木健一郎 幸せとは、「気付く」ことであると、さまざまな研究結果が示している。自分の人生の中の、ごくあたりまえの・・・

茂木健一郎 「隣の芝は青く見える」という。他人を羨ましく思うことが、明日への活力につながることもあるし、国全体と・・・

茂木健一郎 外国を旅した人が、日本の良さに目覚めるように、他者との出会いがあって初めて、身近にある幸せの泉に気付・・・

茂木健一郎 脳は、少しでも進歩すると、喜びを感じます。すると、ドーパミンという物質が脳内に放出され、喜びを感じた・・・

茂木健一郎 脳も筋肉と似ていて、確実にできることをやっているだけでは成長しません。できるかどうかわからないギリギ・・・

茂木健一郎 自分の長所や短所は、他人という鏡に映って初めてわかる。面と向かって「君はこうだ」と言ってくれる場合も・・・

茂木健一郎 頑固な人は、それだけ取れば短所だが、一つのことをやり遂げるという意味では長所である。優柔不断な人は、・・・

茂木健一郎 脳の「アンチエイジング」においてもっとも大切なのは、「新分野」に挑戦することである。自分ができるかど・・・

茂木健一郎 自分は若いからまだ大丈夫と油断していると、将来、高齢になってから後悔することになる。脳も体も、鍛える・・・

茂木健一郎 人間は最高に集中すると雑音も聞こえなくなり、まったく疲れを感じない「没我」の状態になる。このようにリ・・・

茂木健一郎 通勤電車の中で、あるいは注文した料理が出てくるまでの数分間でも、集中して知識を吸収しようと努める。ほ・・・

茂木健一郎 「まとまった時間がなければ勉強できない」というのは幻想にすぎない。僕はいま、朝から晩までわずかな時間・・・

茂木健一郎 日本では「インターネットで勉強する」という発想があまりないが、本気で学びたい人にとっては宝の山である・・・

茂木健一郎 いま日本では「裕福な親の子供しか、いい教育を受けられない」という教育格差が話題になっている。しかしイ・・・

茂木健一郎 スマホは手軽に知への扉を開いてくれるが、同時に「単なる暇つぶしの娯楽を提供する」という麻薬のような側・・・

茂木健一郎 人間の脳の使われ方の中で、最も高度なものの一つは、コミュニケーションである。知識やスキルは、人工知能・・・

茂木健一郎 知識やスキルは、置き換えることができる。一方、人間関係は、簡単には入れ替えられない。「あいつがいると・・・

茂木健一郎 立場が違うからといって、コミュニケーション自体を断ってしまうのは愚かである。反対の立場の人との対話を・・・

茂木健一郎 IT関連の仕事をするためには、コンピュータのプログラム能力があったり、最新の技術を知っていなければな・・・

茂木健一郎 現代の社会は、人々が結びついて、協力しあうことで仕事が進んでいく。以前からそうであったが、特に、イン・・・

サブコンテンツ