津谷正明 津谷正明

津谷 正明(つや まさあき、1952年6月22日 – )は、日本の実業家。

ブリヂストン取締役代表執行役CEO兼取締役会長兼BIOC会長。日本自動車タイヤ協会会長。

東京都出身。東京都立青山高等学校を経て、1976年一橋大学経済学部を卒業し、株式会社ブリヂストンに入社。

1983年シカゴ大学経営大学院修了。
妻で、人口学者の津谷典子慶應義塾大学経済学部教授とは、シカゴ大学留学中に知り合った。

ブリヂストンでは、長く国際業務を担当。2006年ブリヂストン執行役員グループCEO室担当に就任。

2008年取締役常務執行役員に昇格。2011年からは代表取締役専務執行役員を務めた。

2012年ブリヂストン代表取締役執行役員CEO(最高経営責任者)に就任。

会見で、国内事業を固め、その上でグローバル事業を展開も行うとの方針を述べた。

同年、世界金融危機などで、信用不安の続く欧州のタイヤ工場で2割程度を行う一方、ブリヂストン製のタイヤの販売がまだなされていないミャンマーに販売会社を設置する方針を明らかにした。

また、ポーランドの工場では、生産能力の5割以上の増強を行った。

2012年には1億4400万円の役員報酬を、2013年にも1億4400万円の役員報酬を受けた。

2012年5月、日本自動車タイヤ協会会長に就任。
2013年からブリヂストン代表取締役取締役会長兼執行役員CEO(最高経営責任者)。

2016年3月、同社の指名委員会等設置会社移行に伴い、取締役代表執行役CEO兼取締役会長となる。

『津谷正明』の名言・格言一覧(全52件)

津谷正明 米国でもトップはワンマンになりやすいですが、日本の社長の立場も極めて強い。日本人は上司をおもんぱかり・・・

津谷正明 社外から人を入れずに、分かった者同士なら議論は速いですよ。しかし、それではチェックが入らず、社長は判・・・

津谷正明 2001年に執行役員制度を導入して、執行と監督の分離というガバナンス改革の第一歩を踏み出しましたが、・・・

津谷正明 後継計画を作るに当たり、社長任期も従来通りでいいのかという議論を始めました。私は5年、社長を務めまし・・・

津谷正明 社会や自動車の取り巻く環境が激変するなかで、今の体制をどうやって持続するのか。経営環境が大きく変わっ・・・

津谷正明 人間って間違うんです。私も、西海(和久COO)さんも、やっぱり間違う。だからチェック・アンド・バラン・・・

津谷正明 日本語は曖昧さを残し、なんとなく議論を避けてしまう言語だ。分かりにくく、間に通訳を入れてもかなり補足・・・

津谷正明 グローバルな企業とは一体何なのか。そんな問題意識で、ブランドにしても企業のあり方にしても最初からやり・・・

津谷正明 米国人はとにかく雑なのが欠点だが、概念を捉えてまとめるのがうまい。

津谷正明 ブリヂストンらしさには、品質のほかに、継続して改革していくという価値観がある。だから我々経営陣も日々・・・

津谷正明 私が常に意識しているのは、いかに時間の効率を高めるかということです。当社は売上の海外比率が8割という・・・

津谷正明 時間の効率化のためには、頭の切り替えが素早くできることも必要です。交渉の席でも、前の気分を引きずって・・・

津谷正明 人と会ったら最後は笑顔で終わるようにすることが大事です。そのために私は、日ごろから笑いのとれるジョー・・・

津谷正明 わからないことはすぐに周囲の人に聞く。この習慣も仕事の効率を確実に上げてくれます。とくにITは進歩が・・・

津谷正明 相手との距離を縮めるには質問が役に立ちます。とくに外国人相手だと日本人は引っ込み思案になりがちですが・・・

津谷正明 組織の効率化は「それぞれの役割をはっきりさせる」ことに尽きます。会社では私はCEOを演じる役者で、脚・・・

津谷正明 我々は今、世界トップで、規模にはこだわります。一定の規模がないと、グローバル展開する自動車メーカーに・・・

津谷正明 いかに質を向上させるかを最優先に考えています。製品がコモディティー化したら工場のレベルを上げ、難易度・・・

津谷正明 今の時代、単品だとすぐに追いつかれてしまう。真似をする方がはるかに楽ですし、安くできますから。製品と・・・

津谷正明 社外取締役からは、我々が当たり前だと思っていることを、「それはなぜですか」と質問される。「あれ? ど・・・

サブコンテンツ