ごくわずかな人を除いて他の人々は、人生の用意がなされた途端に人生に見放されてしまうというのである。このような彼らのいわゆる万人に共通な災いに嘆息するのは、単に一般の大衆や無知の群集だけのことではない。著名な人々にさえも、このような気持ちが嘆きを呼び起こしている。それゆえにこそ、医家のなかでももっとも偉大な人物の発言がある。いわく「生は短く術は長し」と。
- ルキウス・アンナエウス・セネカ -
人気の名言・格言
私が恐れるのは、1万通りの蹴りを1度ずつ練習した者ではない。たった1つの蹴りを1万回練習した者だ
起業当初、USENの宇野康秀社長に「フェラーリと馬は買うな」と口を酸っぱくして言われたこともあり、個...
利他の心に徹していると、人間の力を超えた「他力の風」を追い風のように受けることができます。しかし、そ...
強い者と戦う時は、ただただひたすら自分を信じればいい。弱い者に真実を語る時は少しだけ気をつけろ。裏目...
学ばない者は人のせいにする。学びつつある者は自分のせいにする。学ぶということを知っている者は誰のせい...
自分自身の目で見、自分自身の心で感じる人は、とても少ない。
自己の内面に満足なものを持たない者ほど外物に憧れる。
新しい事業を始める際に、もっとも重要なこと、それは自らに「動機善なりや、私心なかりしか」と問うことだ...
世の中にある仕事で、はじめから面白い仕事なんてそうそうあるものではない。ならば、巡り合えない面白い仕...
英会話上達のポイントは、上手に話そうとしないことです。「きれいな発音で」とか「正しい文法で」などと考...