小室淑恵 小室淑恵

小室 淑恵(こむろ よしえ、1975年4月16日 – )は、日本の実業家。株式会社ワーク・ライフバランス代表取締役社長。日本女子大学文学部卒業。大学在学中に、猪口邦子の講演に感銘し、渡米(1年間滞在)する。1999年、資生堂に入社し、奈良支社配属を経て、本社経営企画室IT戦略担当に抜擢される。2005年9月、資生堂退社。2006年7月、株式会社ワーク・ライフバランスを設立。生産性の高い組織になるための、ワーク・ライフバランスコンサルティングを企業・組織に提供している。数多くの講演活動を行う傍ら、内閣府の「男女共同参画会議 仕事と生活の調和(ワーク・ライフ・バランス)に関する専門調査会」委員、「新しいライフスタイルの創出と地域再生に関する調査研究」研究委員会委員、「仕事と生活の調和連携推進・評価部会」委員などを歴任。既婚者で2006年4月生まれの長男と、2012年11月生まれの次男がいる。夫は中央官庁勤務で、子どもが生まれた頃は毎晩午前2時に帰宅するほどの激務だった。大ゲンカを経て、その後は夫が毎日3時間早く起きて、平日の朝食をつくることになったそうである。

『小室淑恵』の名言・格言一覧(全54件)

小室淑恵 残業時間が多いことのデメリットに企業が気付き始めています。ある会社では、社員一人が1日30分残業を減・・・

小室淑恵 もし残業をさせて過労死する社員を出した場合、訴訟問題になるばかりか、国や自治体の事業への入札権を失う・・・

小室淑恵 欧米の企業はもっと人件費にシビアで、エグゼクティブ以外の社員には残業が認められていません。時間外労働・・・

小室淑恵 部下にとって頼りになる上司は、本当に困ったときにアイデアや人脈や情報で助けてくれる人です。たとえば、・・・

小室淑恵 昔は、部下が一人でも残っていたら、一緒になって手を貸してあげる上司が好まれていました。でもそれでは、・・・

小室淑恵 実際に仕事を分析していくと、どんなに少なく見積もっても、残業が多い理由の五割は内的要因、つまり自分が・・・

小室淑恵 所要時間を決めずに業務に取り組んでいる人は、仕事の見切りどころがわからないため、本来なら2時間で切り・・・

小室淑恵 「残業体質を改善するべきだ」と上司に提案するときには、経営視点で話すことがお勧めです。たとえば、自分・・・

小室淑恵 オフの時間を充実させることが、仕事で成果を挙げる土台となります。仕事に必要な知識やスキルを学校に通っ・・・

小室淑恵 「この業務には2時間かける」と見積もって時間内で終わらせる工夫をしている人と、目の前の仕事から手をつ・・・

小室淑恵 これからのビジネスパーソンは、定時の中で成果を残すことが評価に結び付くようになります。「仕事はできな・・・

小室淑恵 同じ労働時間内で、頭ひとつ抜け出そうと思ったら、自分が携わっているジャンルでのエキスパートになるとか・・・

小室淑恵 若手のうちから「限られた時間内で成果を出す」訓練をしておかないと、いざ、量ではなく質で勝負しようとし・・・

小室淑恵 その時間しかないと思えば、自然に集中して効率的に取り組める。

サブコンテンツ