比喩は、自分の考えを短いフレーズで相手の心に響くように伝え、共感を呼ぶことができる。中でも私がいまのポストに就いて以来、最も多用したのは「顧客主語」という言葉でした。たとえば、技術者は開発にあたり、とかく「仕様の範囲内」という言葉を使います。それは自分たちで決めたルールにすぎず、キヤノン主語の発想であって顧客にとっては意味がない。大切なのは顧客が価値を見出してくれるかどうかの顧客主語の視点であり、その価値が利益に結び付きます。 - 村瀬治男 - 前の名言 人は話を聞く回数で理解が違ってくる。相手が... 次の名言 デジタルカメラ時代になると、以前は別々だっ... 村瀬治男のその他の名言・格言(全52件) 28年間の米国での生活を振り返ると、訴訟社会としての一面が強く記憶に残っています。北米駐在中、一度カ・・・ 訴訟社会の米国で高い授業料を支払って学んだのは、しかるべきチェックリストを調べ、確実に判断しながら、・・・ 31歳で最初にアメリカに赴任したときは、まさかそれから28年間も駐在が続くとは思っていませんでした。・・・ 日本の学校英語は実践では役に立たないといわれますが、私はそんなことはまったくないと思います。たとえ勉・・・ 海外に行くとよくわかると思いますが、英語圏以外の出身者は平気な顔でめちゃくちゃな文法の英語を話す人が・・・ いざ実践となると、やはり学校で学んだ英語だけでは不十分です。私もアメリカ赴任当初はネイティブの話す英・・・ プレゼンの成否を分けるのは、資料などではなく、きちっと結論を出し、意思を明確にするための本当の準備で・・・ 海外では言葉以外にも価値観や習慣にギャップがあるので、ひとつひとつの細かいことにも念を押していかない・・・ 気が付くとよく使っているのは、「別の言葉でいうと……」です。何かを説明したあとにこのフレーズをつけ、・・・ どんな業務も一連のワークフローの一部であり、自分の仕事は他の誰かの仕事と必ずつながっています。それな・・・ 村瀬治男の全名言・格言を見る(全52件) 偉人の名前を姓名判断で見るとすごい結果に?!