結局、いわゆるアニメファン、コアなファンだけに限って言えば、変わらないんです。その人の求めているものというのは。たぶん、永遠に変わらないと思うんです。変わるときは、オタクをやめる時だと思います。その変わらないものを満足させる要素というのは、極めて狭い範囲でしかなくて、それが水野亜美ちゃんだったり、綾波レイだったり、なんていったっけ、あの機動戦艦ナデシコに出てた……。でも、最近はそういう風にあてがわれるのに気がついて、反発があると思うんです。
- 庵野秀明 -
人気の名言・格言
逆境が人に与えるものこそ美しいではないか。それはガマガエルに似て醜く、毒を含んでいるが、その頭の中に...
チャレンジしての失敗を恐れるな。何もしないことを恐れろ。失敗が人間を成長させると私考えている。失敗の...
何事も楽しんでやりなさい。楽しんでやることで、思わぬ力が発揮されるものなのだ。
努力は実力を生み、実力は自信を生む。自信は幸運を呼び、幸運は勝利を掴む。
史記に「利は智をして昏(くら)からしむ」と書いている。人間は利益ばかり追求していると、頭が悪くなると...
社長になって統計資料をみてみると、日本のゲーム産業のソフトウェア出荷額は97年から下がり続けている。...
人間の目的は生まれた本人が、本人自身のためにつくったものでなければならない。
私は豚が好きだ。犬は我々を尊敬し、猫は我々を見下す。しかし、豚は我々を対等に扱ってくれる。
言葉は薬にもなれば、凶器にもなる。
どんなに悪く言われようと開き直る精神的なタフさを持つことが必要だと思います。 他人の批評や批判を全く...