世界の名言・格言コレクション集「名コレ」

ビジネススクールの講義なら、まず学期のはじめに、教科書をざっと斜め読みします。序文と結びだけを真剣に読み、あとは読み流すのです。そして、「教授は講義全体を通して何を言いたいのか」の仮説を立て、同時に「俺はちょっと納得いかない」などと、自分の考えを持ちながら批判的に読みます。その上で、細かい知識を学ぶのです。これは一見面倒ですが、非常に効率の良い学習法であることに気づきました。なぜなら教科書にも授業にも、必ず一つの大きな主張があり、その主張のもとに教科書や授業は構成されているからです。つまり、最終的な主張さえ理解すれば、そこに至るまでの論理構成が芋づる式に理解できるのです。

山本真司のその他の名言・格言(全87件)

30代の出世頭というのは、よく仕事をして数字をあげて、みんなに可愛がられて、他部署との調整も上手くて・・・

40代から仕事で伸びるには、意識的に変わるしかありません。コンピュータのOSを入れ替えるくらいの大転・・・

30歳までに受動的に学んだ知識を、40歳からは自分なりに再統合し、それをベースに独自の主張ができるよ・・・

すでに部下がいるという人でも、与えられた仕事を部下に指示してやるだけではマネージャーです。経営人材に・・・

50代以降、経営幹部として登用される人というのは、会社の新しいビジョンを提示でき、戦略も立てられて、・・・

40歳を境に「できる人」の定義が変わります。ビジネスマンとして生き残ろうと思うなら、40代からは「い・・・

業務量を減らす余地は必ずあります。「他のメンバーと自分との仕事の配分を変えて暇をつくる」「顧客との信・・・

やってみればわかりますが、40代になれば、仕事を減らすのは決して難しいことではないはずです。なぜなら・・・

これは私の経験ですが、30代後半から社内ではなく社外にネットワークが広がりました。尊敬できるロールモ・・・

上の世代は何かとアドバイスをくれますから、勉強になります。ちなみに30代後半のとき、私がよく言われて・・・

山本真司の全名言・格言を見る(全87件)

世界の名言・格言コレクション集「名コレ」