人間には頭と胸と腹というものがある。よく昔の人は「あれは腹ができておる」と言った。ところが若い人はよく「胸が熱くなる」とか「胸が痛くなる」と言う。ところが現代に近づくほどあまり腹とか胸とか言わなくなって、頭、あたまと言うようになった。これは時代の変遷をよく表している。頭(知)と、胸・腹(情、情意)のどちらが人間にとって本質的であるか、どちらが根幹でどちらが枝葉であるかといえば、これは言うまでもなく情意である、頭ではない。 - 安岡正篤 - 前の名言 この世の中は複雑なる矛盾から成り立っている... 次の名言 本当の自分を知り、本当の自分をつくれる人で... 安岡正篤のその他の名言・格言(全90件) 人を観るときは、前より後ろから観るのがよい。前はつくろえるが後ろは誤魔化せないからだ。後ろ姿の淋しい・・・ 人間は自得から出発しなければならない。人間はいろんなものを失うが、何が一番失いやすいかといいますと、・・・ 人間は何事によらず新鮮でなければならない。ところがいかにすれば新鮮であり得るかといえば、やはり真理を・・・ 新という字を知らぬ者はいない。しかし新という字の真の意味を理解する人は意外に少ない。元来この字は「辛・・・ 学問というものは現実から遊離したものは駄目であって、どうしても自分の身につけて、足が地を離れぬように・・・ 太陽の光に浴さなければ、物が育たないのと同じことで、人間の理想精神というものは心の太陽なのだ。理想に・・・ 修養の仕方によっては、人間はいかなる能力があるかわからぬほど貴い。研究すればするほど、人間の美質は発・・・ 病弱とか、愚鈍であるとか、貧乏であるとか、多忙であるとかいうことは、逆に自分自身を鍛錬する非常な妙薬・・・ 「さいわい」にも幸と福と二字ある。学問的にいうと、「幸」というのは幸いの原因が自分の中にない、偶然的・・・ 健康の三原則 安岡正篤の全名言・格言を見る(全90件) 偉人の名前を姓名判断で見るとすごい結果に?!