茂木健一郎 茂木健一郎

茂木 健一郎(もぎ けんいちろう、1962年(昭和37年)10月20日 – )は、株式会社ソニーコンピュータサイエンス研究所上級研究員。東アジア共同体研究所理事。学位は博士(理学)(東京大学・1992年(平成4年))。身長171cm。血液型O型。既婚。

『茂木健一郎』の名言・格言一覧(全65件)

茂木健一郎 はたから見て楽観的でエネルギッシュな人と、悲観的で元気のない人。脳の消費するエネルギーを見ると、大し・・・

茂木健一郎 つらいことや苦しいことは誰にでも平等に降りかかります。ユーモアを持ってマイナスのエネルギーをプラスに・・・

茂木健一郎 人に面白いと思われることを言ったりしたりするためにはまず、自分の行動や言動が、他者から見るとどう突飛・・・

茂木健一郎 信頼されるリーダーになるためには、ユーモアを武器として上手に使うべきです。中でも自分の欠点をメタ認知・・・

茂木健一郎 危機的状況のときほど、部下の緊張を解きほぐしてフロー状態に近づけるためにリーダーはユーモアを活用すべ・・・

茂木健一郎 創造することは、思い出すことに似ている。何かを想起する際には、側頭連合野の記憶が、そのまま前頭葉に引・・・

茂木健一郎 創造のためには、側頭連合野の素材が、前頭葉に引き出され、活用されなければならない。そのためには、前頭・・・

茂木健一郎 側頭連合野に記憶が蓄積されるということは、創造するための素材になってくれると同時に、固定観念にとらわ・・・

茂木健一郎 笑いも創造性の大切な要素である。ユーモアのセンスを持ってものごとを見ることは、心をやわらかくして、固・・・

茂木健一郎 年をとってから創造性を発揮するためには、ふたつの条件がある。ひとつは、創造する意欲を失わないこと。も・・・

茂木健一郎 脳の中には「集中しろ」という命令を出す「DLPFC(背外側前頭前皮質)」という司令塔のような部位があ・・・

茂木健一郎 「凡人が秀才に勝てるわけがない」私たちはこう思い込んでいる。しかし社会人になってからの勉強次第では、・・・

茂木健一郎 勉強するときも、ひとつのことを掘り下げるよりは、雑多な知識の引き出しを増やそうとすべきだ。僕が「この・・・

茂木健一郎 社会人の大半は「時間がないから勉強できない」と思っている。しかしそれは思い込みにすぎない。大事なのは・・・

茂木健一郎 学校の勉強ができることと、イノベーションが起こせるかどうかはまた別の話だ。イノベーションに必要なのは・・・

茂木健一郎 最先端の場所に身を置かなければイノベーションは起こせない。

茂木健一郎 人というものは、それぞれ、事情がある。仕事に集中できないプライベートの状況がある場合もあるし、何とは・・・

茂木健一郎 集中して時を忘れる「フロー」の状態では、頑張っていることは実は嬉しいこと、楽なことである。頑張るとい・・・

茂木健一郎 今日という日は、二度と帰ってこない。だからこそ、日々の足元を見直すことが、幸せにつながる。

茂木健一郎 現代におけるイノベーションは、旧来のシステムに対して破壊的作用をどこかで持つから、抵抗を受けるのは当・・・

サブコンテンツ