世界の名言・格言コレクション集「名コレ」

私が米国に行ったのは第一次欧州大戦当時であるが、各地を旅行してみると、土地は広いし天然資源には恵まれ、どうもすべての点で、米国は日本より優れている。何か日本が米国に勝るものはないかと、日夜、そのことが心を離れなかったが、人間こそ宝だと私は考えついたのである。それは要するに教育であり、とくに応用化学、農芸化学を推奨し、この研究で新しい発明を生み出し、物資の不足を補っていくべきである。

杉山金太郎のその他の名言・格言(全14件)

私は豊年製油の経営を引き継いだのだけれど、工場はすべて台湾銀行に650万円のカタで担保に入っている。・・・

高名な実業家の和田豊治さんが富士紡の社長を長年やって、いつも言っておられたのは、すべての工業は一に原・・・

製油業は非常に投機的なものであり、大連には油房という製油工場みたいなものがたくさんあった。そこにいる・・・

昭和二年の金融恐慌のため、鈴木商店(戦前の財閥のひとつで豊年製油の親会社)は一敗地にまみれ整理を余儀・・・

会社の経営にはふたつの行き方があって、そのひとつは多角経営であり、もうひとつは特定の少数の品物に全能・・・

いったい「豆かす」という言葉は非常に聞こえの良くないものである。こういう言葉遣いは日本だけで、中国で・・・

大豆油を食用にし、脱脂大豆(油を搾ったあとのいわゆる「豆かす」)を、醤油、味噌、豆腐の三大用途に使う・・・

先生、そんなことを言うのは、私に死刑の宣告を与えると同じですよ。私は会社に出てくるのが唯一無二の楽し・・・

一寒村の小農の家庭に生まれたため、幼少から、常にものを大切にするように、しつけられてきた。そのためか・・・

私の性格として、自分ながらあまりに潔白であることを自覚している。「水清くして魚住まず」というように、・・・

杉山金太郎の全名言・格言を見る(全14件)

世界の名言・格言コレクション集「名コレ」