40代になってから意識的に社内の飲み会に出る回数を減らしました。内輪で酒を飲むと、「あいつが悪い」という犯人探しになりがちで、あまり生産的とはいえません。前向きな刺激を得たいなら、社外の人物と積極的に交流すべきです。内輪で親交を深めたい場合には、仕事の話は一切なしというルールを決めた方がいいでしょう。そのほうがずっと気持ちのいい酒席になります。
- 山本真司 -
人気の名言・格言
人間は角があると世の中を転がって行くのが骨が折れて損だよ。
就任早々に訴えたのが「ノーミーティング、ノーメモ(資料)」です。つまり会議不要、資料不要という意味で...
自らの道を歩め。他人には好きに語らせよ
これからの未来は、女性が車を乗る時代が来るだろうし、女性にアピールする車を作らないといけない。世の中...
美人の淫水を吸い風流な情事を終わって三世の愛を誓う。私は生身のまま畜生道に堕ちたのだ
雨の中、傘をささずに踊る人間がいてもいい。 それが自由というものだ。
不健康、早く老いることの原因は、肉体より精神にあります。精神に感激性のなくなることにあります。ものに...
あなたの時間は限られている。だから他人の人生を生きたりして無駄に過ごしてはいけない。ドグマ(教義、常...
あなたがやれる最善を尽くしたなら、心配したって事態は良くならない。私もいろいろなことを心配するが、ダ...
傍観者ではダメである。どんな仕事でも、当事者になることが肝心である。