私はアシックス入社後、百貨店事業や、「ペダラ(ウォーキングシューズシリーズ)」の立ち上げを経験しています。そのときに伊勢丹研究所に入れてもらったんです。すると、彼らはものすごくしっかりやっている。「ハーヴェイ・ニコルズ(英国ロンドンの老舗百貨店)」には必ず定点観測に行くとか、今年は何色を差し色にするとか。店頭を明るくするために明るい色を入れるとか。びっくりしました。これを参考にして、当社のデザインセンターでは、東京都パリのファッショントレンドを全部、デザイナーに流しています。
- 尾山基 -
人気の名言・格言
私は速読のクラスを取り、『戦争と平和』を20分で読んだ。ロシアについて書いてあったと思う。
自分と同じ種族の人間だと思うから腹が立つのです。 人を見たときに、魔界族と天界族だと瞬時に見分けるよ...
店舗を巡回するときは、私はクルマの中で社員やメイト(アルバイト)さんの名簿に目を通してから店に入るこ...
人間の能力は未来進行形で発展します。たとえ今は実現できなくても、1年後、2年後に実現するつもりで努力...
立志の当初最も慎重に意を用うるの必要がある、その工夫としてはまず自己の頭脳を冷静にし、しかる後自分の...
作戦計画を立てることは誰にでもできる。しかし、戦争をすることのできる者は少ない。なぜなら、できごとと...
自分の手柄を人のために回すだけの腹が据わっていれば、政治家の中で存在感が増し、子分も増え、政治基盤の...
「もっといいクルマ」と言い続けていますが、自分はそのために感性を磨いているつもりです。自分がフィルタ...
学校では教えてくれない人生で役に立つ11のルール
私はよく「時間は有限である」と言っています。時間が無限にあると考えるから、仕事をダラダラとしてしまう...