伝道の書に書かれてる突き抜けたニヒリズムっていうのは読んでてちょっと元気が出ました。黄泉の国に行ったら何もないよって、権謀も術策もないけど知恵も知識もない。だからおまえの空なる人生の間は自分のパンを喜びをもって食い楽しみながら酒を飲んで、額に汗して尽くせるだけのことを尽くして生きるのは神様も良しとしているんだっていう。すごいですねえ、旧約聖書っていうのはすごいものなんだなあっていうのを初めて知ったんです。
- 宮崎駿 -
人気の名言・格言
「逃げないこと・折れないこと・想い続けること」が大切です。日々のなかで直面するどんな些細な問題にも真...
自分を信じないで、誰のための人生なんだ
快楽に溺れる人生ほど、詰らない人生はない
苦労したり、悩んだり、人を憎んだり、恐れたり、悲しんでるとき、気持ちいいですか。あんな嫌な気持ちはな...
急ぐな、しかし、休むな。
今の大学は、人間尊重とか言って、人間をちっとも尊重していない。ただ知識を吸収させるエリート教育をして...
私は、会社経営の目的というものは全従業員の幸せになってもらうことにあると思っています。従業員が一生懸...
去年と今年を変えない限り、会社は潰れると思って欲しい。
練習したことによって試合当日に疲れを残してしまうのはマイナスです。大事なときに気力、体力ともにピーク...
あなたが劣っているから劣等感があるのではない。どんなに優秀に見える人にも劣等感は存在する。目標がある...